雑記 iQOSのヒートスティックの「キャップだけ」って売ってるんですね・・・。 年末にiQOSのヒートスティックの「キャップだけ」を海に落とすという失態を犯しまして・・・・結局サポートセンターに連絡したら、「1回だけですよ」と言われつつヒートスティックごと交換してもらったんですけどね。キャップだけで「1回だけと言われる... 2017.01.13 雑記
雑記 iqos用クレードル。机の上に置くとカッコイイ。 2016年買ってよかったモノ1位が僕は釣具じゃなくiqosなんですけど、せっかく見た目が良いのにUSB挿して充電するだけ・・・というのもいまいち美しくない。そう思っている人は他にも居るのではないでしょうか。と、いうところに見つけたのがコレ。... 2017.01.10 雑記
雑記 iQUOSとAndroid端末の充電ケーブル用に、高耐久ケブラー素材採用の「Anker PowerLine+ Micro USBケーブル」を購入 表題で全て書いている通りではありますが・・・出張とかでケーブルを持ち運ぶと、段々と接続部分やケーブルが裂けてきたりします。うーむ、、ということでAmazonでAnkerのケーブルを買ってみた。Amazonの商品紹介を見ると高耐久の最終形:外... 2016.12.12 雑記
書籍 中間管理録トネガワ4巻。今回も迷キャラ海老谷が魅せる! カイジファンなら必見の、「中間管理録トネガワ」の4巻が紙/Kindle版が発売となっています。そして・・・この4巻であの名(迷)キャラ、海老谷が復活・・・・!出所・・・・!あの悪魔的発想が再び・・・・!カイジ(トネガワを読む前には賭博黙示録... 2016.12.08 書籍雑記
釣り ワークマンと言えば防寒ウェア「イージス」ですけれど、靴もあるのね。 近年、激安価格なのにアウトドアで使えるのでは、ということで話題のワークマン。ちなみに宮崎にワークマンはございません。マジかよと。デザインを改善したら、その辺で着ててもそんなに気にならないのが人気の秘密かもしれません。それでいて恐ろしく安いし... 2016.12.06 釣り雑記
雑記 衝撃の安さ!Quechua(ケシュア)のバッグパック10L。40Lも激安です。 最初、価格間違いじゃないの、と目を疑いましたが、どうやらそうでもないようです。安くてデザインも悪くないものが多いので、たまにこのQuechua(ケシュア)のウェアとか持ってたりするんですけど、ふと見つけたバッグパックが衝撃の安さなんですよ。... 2016.12.04 雑記
雑記 初回のみAmazonプライムが年間1000円安くなるそーです。 何気にAmazon見てたら、初めてAmazonプライムを使う方のみ1000円引きのキャンペーンやってるそうです。ちなみに僕はもう何年目か忘れたレベルなのですが、一つだけAmazonに言いたいことがあるとするとそんな念押ししなくても分かってま... 2016.12.04 雑記
雑記 パタゴニア メンズ・ダウン・セーターをつい衝動買い。 先日パタゴニアのダウンシャツを秋口のアウター、真冬のインナーとして買ったのですけど、そういえば毎年冬に着ているダウンジャケット(JOURNAL STANDADのやつ)も5年くらい着てるので、だいぶ古くなってきました。あとこのダウンジャケット... 2016.11.11 雑記
雑記 パタゴニアのダウンシャツを購入。薄手ですが必要十分な防寒。 朝晩が冷え込んできた昨今ではございますが、昼になるとちょっと暑い、という季節。湿度は低くなったので快適ではあるんですけど、それでも釣りしてると暑い時がありますので、あまり分厚くなく、軽くて動きやすいもの、真冬にはインナーとして使えるもの・・... 2016.11.05 雑記
雑記 濃縮しじみ汁を調べていたら、他にもあるじゃないですか。 先日の「釣りいろは」に続いて「釣りよかでしょう」を見てたらですね、静岡のお土産で「しじみ汁」というのが紹介されてまして、料理にちょこっと足すと良い、薄めてお湯かけて飲める、ということで、年取ると出汁とかそういう味が欲しくなるので、妙に興味を... 2016.10.29 雑記