チニング引き続きポツポツとキビレ・黒鯛をゲットするデイ・ナイトチニング。月間の枚数を発表(2021/2/27、28)【2021年2月釣行】 週末は悪天候と聞いてたので諦めていたんですが、風向きをよくよく考えてみると 週末は悪天候で雨&強風、という予報だったので、2月のチニングキャッチ数は31枚かなぁと思っていたんです。 ただ天気予報をよくよく見てみると「北東の風」という... 2021.02.28チニング釣り釣行記
チニング2月30枚超えを達成!な大淀川チニング(2021/2/23、2/24)【2021年2月釣行】 最近チニングしかしてないのですが、目標がありまして トップページ開いたらチヌの写真だらけ、というのがちょっと気になりましたが無視してまたチニングの話です。 月の途中で気づいたんですが、「月間30枚」という、去年が年間で32枚だったこ... 2021.02.26チニング釣り釣行記
チニング引き続き好調な大淀川チニング。今回も良型ゲット(2021/2/21、22)【2021年2月釣行】 引き続き好調な大淀川のチニングです。 宮崎港は太刀魚、カマスといった簡単に数が釣れる魚が沸いているという事で人が多いようなのですが・・・大淀川はほぼ場所争い皆無なレベルで人が居ません。強いていうならば若干のシーバスアングラーの方が居るくら... 2021.02.23チニング釣り釣行記
チニングヴァンフォードC3000XGのデビュー戦、でいきなり大物ゲットな大淀川チニング(2021/2/20)【2021年2月釣行】 チニング用に購入した「ヴァンフォードC3000XG」のデビュー戦のチニングです チニングではXGのギア比のリールが必要・・と前から思ってたんですが、それを21ジリオンSV TWで担っていたわけですけれど なぜかスピニングのほ... 2021.02.22チニング釣り釣行記
シマノチニング用に新リールを購入。シマノの「ヴァンフォード C3000XG」のインプレ。 21モデルを買うのかと思いきや、少し前に出たシマノのヴァンフォードを購入です 丁度21モデルで注目のルビアス エアリティが店頭に並んでいる・・という状況のようなのですが、そのような高級リールはさておいて、「20ヴァンフォードC3000XG... 2021.02.21シマノチニング釣り釣具インプレ
チニング【初心者向け】宮崎市、大淀川のチニングについて解説してみます(後編) 初心者向けチニング解説の後編です 初心者向け、と言いつつも私自信が割と極端なタックルを使うこともありますので、そのあたりは注意を交えつつ解説していきます。 という事で前編でルアー、ワーム、リグ、アクションなどを解説しましたので、後編... 2021.02.18チニング初心者向け釣り
チニング【初心者向け】そこそこ狙って釣れるようになってきたので、大淀川のチニングについて解説してみます(前編) チニング、楽しいですけど、割と敷居が高い釣りでもあるかなと思っています シーバスと並んで「ちょっと敷居の高いターゲット」として「キビレ、チヌ(黒鯛)」というターゲットが居ます。 この釣りの魅力というと、何と言っても「掛けた時」だと思... 2021.02.15チニング初心者向け釣り
チニングやはり雨後なのか?と思った大淀川チニングでキビレ爆釣(2021/2/13)【2021年2月釣行】 週末が雨予報でして、合間の数時間の曇りの間のナイトチニングです 土日どちらも雨予報、という事で久々の雨模様なんですけれども、「たまには雨が降ったほうが状況も変わる」という事が釣りにはありますので、丁度夜から曇り空だったのでチニングに出撃し... 2021.02.15チニング釣り釣行記
チニング冬の大淀川チニング事情。良型連発と遂に本命来る(2021/2/10、2/11)【2021年2月釣行】 シーバスがハクパターンに切り替わる合間のタイミングが今でして ちょっとづつハクの姿が見えだした大淀川。日によっては結構シーバスがボイルしているので、そろそろセイゴが爆釣する時期ではあるんですが、「全くボイルしない日もある」という状況でもあ... 2021.02.13チニング釣り釣行記
ダイワチニングにも使えそうなダイワのNEWシンカー「2WAY SINKER」 最近再びチニングをする機会が増えてきまして 私何が何でもシーバスが釣りたい、とかチヌが釣りたい、とかそういう感じではなく、「どっちか活性高そうなやつが釣れればいいや」というお気楽スタンスで釣りをするわけなのですが、最近また何となく比重が高... 2021.02.09ダイワチニング釣り釣具2021新モデル
シーバスそろそろハクパターン開始・・?なシーバスと、チニング(2021/2/4、6)【2021年2月釣行】 宮崎では、そろそろハクが遡上してくる季節なんです そういえば1週間ほど更新をサボってましたが、たまに釣りには行っております。 セイゴがかなりイージーに釣れる、ハクが遡上してくる季節がやってきました。 が、まだ日中に大淀... 2021.02.07シーバスチニング釣り釣行記
シーバスダイワ、シマノの新製品を一通りチェックした後で・・の大淀川釣行(2021/1/23)【2021年1月釣行】 ダイワ、シマノのとりあえず新製品を一通りチェックしたところで 21ツインパワーSW、21ツインパワーXD、21カルディア、21アンタレスDC・・・といったダイワ・シマノの新製品が一通り発表されまして、皆様何かお目当てのものはありましたでし... 2021.01.25シーバスチニング釣り釣行記
ダイワ21ダイワのチニング要注目ルアー「シルバーウルフ チニングバグ」チューニング可能なギミック搭載。 21ダイワのチニング用新ルアー「シルバーウルフ チニングバグ」をご紹介 シマノ新製品の紹介ラッシュでしたが、改めて他のアイテムにも目を向けておりました所、ダイワからチニング用ルアーの発表がありまして、ご紹介です。その名も「シルバーウル... 2021.01.24ダイワチニング釣り釣具2021新モデル
シーバスデイチニング〜夕マヅメのシーバストップゲーム〜ナイトチニングという釣行(2020/10/10)【2020年10月釣行】 台風後の翌日ですが、全然風も無く、水質も異常にクリアな日 台風が想定よりだいぶ逸れまして、雨はたいして降らず、風だけちょっと強かったかな、という週末。 週末に釣りに行かない事はほぼ無い私ですので、とりあえず大淀川へ。 ... 2020.10.11シーバスチニング釣り釣行記
チニング【初心者向け】チニング初心者向けのアドバイスもろもろ。(タックル編) チニング初心者向け。今回はタックル編です チニングも専用ロッドが各社から出ていまして、当然ながら専用タックルを使うのが一番良いわけですが、専用タックル紹介と、なんとか代替え出来ないかという点についてお伝えします。 という事で早速代替... 2020.09.30チニング初心者向け釣り