特価・セール思いっきり出遅れたけどまだ間に合う!ナチュラムのセール開始(2022/7/4) すっかり忘れてて出遅れましたが、ナチュラムのセールが始まっています いつからだったかすっかり忘れてましたが、ナチュラムのセールが始まっております。 さっき思い出して見てみたら、売り切れだらけじゃん、という感じではあるんですけど、私が... 2022.07.04特価・セール釣り
シーバス大雨前の大淀川トップシーバスゲーム(2022/7/2、7/3)【2022年7月釣果】 夏といえばトップの季節です いやまあ6月から普通にトップに出てはいたんですが、今年は梅雨も短かったということで本格的なトップの季節になってきました。 私のメインターゲットはシーバス、チヌなんでどちらもトップに反応する魚なんですが、 ... 2022.07.03シーバス釣り釣行記
ツール・小物梅雨が明けまして猛暑なので、釣り用日焼け対策製品のご紹介あれこれ 夏です。日焼け対策が必要です 昔は日焼けとか全く気にしない人だったわけですが、私もだいぶオッサンなので多少は気にしないといけない年齢でございまして、ここ2年くらいは若干ながら日焼け対策製品を着用しながら釣行していたりします。 とか言... 2022.06.30ツール・小物釣り
チニング2022年6月最終週、宮崎県北、県南エリアでのチニング(2022/6/26、27)【2022年6月釣果】 宮崎県は縦長な県なので、県北エリアと県南エリアへ釣行してきました 近所の釣行(県央エリア)ばかりだったので、最近は県北エリアに行ったり県南エリアに行ったりしてます。 県北エリアだと片道100kmちょい、県南エリアだと60kmくらいな... 2022.06.28チニングメッキ・エバ釣り釣行記
チニング一軍入りが確定したダイワのチニング用ワーム「アーバンシュリンプ」のインプレ 知識ないからワームのインプレって難しいんですよ 私がチニングで使うワームの比率をちょっと所感で申し上げるならば、たぶんこんな使用率です。 ・クレイジーフラッパー 6割 ・アーバンクローラー 3割 ・その他 1割 ... 2022.06.22チニング釣り釣具インプレ
チニングロッドやリール以外で、個人的にチニング関連の便利グッズのご紹介 「ロッド」や「リール」以外でチニングで便利だと思っているものをご紹介です 釣具だったらロッドやリール、ルアー、PEラインとか諸々必須なものがあるわけですけど、チニングをやる上で「持っていると非常に活用シーンが多い」というものをご紹介したい... 2022.06.20チニングツール・小物
チニングまた宮崎県内プチ遠征チニングでツ抜け(2022/6/17)【2022年6月釣果】 また宮崎県内のプチ遠征です 遠征というと1日掛けて遠方へ・・というところですが、サラリーマンは有給を取ろうが何だかんだと仕事が気になるわけでして、朝早く出て夕方には帰宅、というような時間配分を考えての県内プチ遠征です。 AM5:30... 2022.06.18チニング釣り釣行記
チニング【初心者向け】チニングで使うアクションあれこれの解説 チニングで使うアクションをいくつかご紹介です ボトムバンプ、通称「ボトバン」のような、チニングで使うアクションをいくつかご紹介です。 私別に時速10枚釣るとかそういうプロフェッショナルな人ではありませんが、ここ2年ほど諸々試してみた... 2022.06.14チニング初心者向け釣り
チニング遠征で今年初のツ抜け!なチニング(2022/6/12)【2022年6月釣果】 宮崎県央エリア、やっぱ魚影は薄いんですよね・・・ 私在住の宮崎県央エリア。何か実は他より大量に居て、サクサク釣れるもの・・・を日々探しており、今は専らチヌを狙っておるわけですが、 やっぱチヌすら他のエリアのほうが魚影が濃い ... 2022.06.13チニング釣り釣行記
チニング今回もチヌが釣れない日南市チニングと大淀川チニング(2022/6/8)【2022年6月釣果】 近所でのチニングに飽きたのでちょっと遠出が流行っております 近所でも当然ながらまだまだ開拓したりする余地はあるんですけど、シーバスばかりやってた頃から考えると、近所はだいたい行き尽くした感があります。なので最近ちょっと遠出が自分の中で流行... 2022.06.11チニングメッキ・エバ釣り釣行記
チニング【初心者向け】これからチニングを始める人向け、チニング用ワーム特集2022 チニング、流行ってます。 今年(2022)の釣り界のトレンドはやはり「チニング」じゃないでしょうか。 最近発売されたダイワの「アーバンシュリンプ」もかなり売れ行き好調のようです。個数制限が出てるとかなんとか。 という事でこれか... 2022.06.10チニングルアー初心者向け釣り
ダイワダイワの新チニングロッドのスピニングモデル「シルバーウルフMX 76ML-S」のインプレ 「シルバーウルフMX」のスピニングモデルも買いまして 先日ベイトモデルである「シルバーウルフMX 83MB-S」のインプレを書きましたが、スピニングモデルも買ったので今回はそのインプレを。 ちなみに私チニングにおいてはベイト... 2022.06.08ダイワチニング釣り釣具インプレ
シーバス日南エリアでチニング・・のはずがチヌ釣れず。しかし別ターゲットが好調(2022/6/4)【2022年6月釣果】 翌日の日曜日が大雨予報だったので 日曜日は大雨予報・・という感じなので、これは土曜日に思いっきり釣るしか無いと思いまして、チヌの魚影の濃い県北エリアに行くか、日南海岸線を気分良くバイクで通る日南釣行か、というのを前日の晩から悩みながら寝ま... 2022.06.06シーバスメッキ・エバ釣り釣行記
チニング2022年6月1週目、最近の微妙チニング釣果まとめ【2022年6月釣果】 毎年発症する病気があるんですよ私 なんか心配した人居たらすみませんが、ちなみに真面目な病気とかでは全く無くてですね、 1匹しか釣れない病 なのですよ。ココ最近はそれほど起きなかったんですが、なんか1匹しか釣れな... 2022.06.05チニング釣り釣行記
シーバス突如発表!のシマノのシーバス用フラッグシップベイトリール「22エクスセンスDC」が登場 何の前触れも無く、突然発表の「22エクスセンスDC」 既に発表されていた「SLX DC XT」の発売がまさかの10月・・という状況になっており、DCユニットは半導体不足の影響を受けてるのかなぁ、と思っていたんですが、まさかの新製品「22エ... 2022.06.01シーバスシマノ釣り