雑記スマホのカメラが微妙なので何となくコンデジを買う(Canon PowerShot SX620 HS) カメラとか写真に関してはド素人以下な私ですが、Androidスマホのカメラが微妙である。 使っているのは「Android One X2」なんですが、それ以前に使っていた京セラのG02に比べると格段にマシなんですけど、それでもや... 2018.10.15雑記
釣り台風後の宮崎港、大淀川の様子(2018/9/30) 今年は台風が多く、宮崎もようやく台風が通過・・・。 台風後は爆釣するなんていう話もありますが、さすがにひどい濁りだったりするのと、増水具合が危険ですので、釣行はしばらく控えましょう・・。 様子が気になる人も居ると思うので... 2018.09.30釣り雑記
釣り平成が終わる前に「釣りキチ三平 平成版」を読んだ。今更。 昭和版の「釣りキチ三平」は文庫で全巻持っていたので、何度も読み返したマンガです。 そういえば平成版が出ていたのをすっかり忘れていて、電子書籍で出ている分を買ってみました。 釣りキチ三平 平成版1-12... 2018.08.21釣り雑記
雑記AnkerのiQOS互換機「jouz」を買ったのでインプレ まさか関東から九州まで台風が来るとは・・ということで 久々の更新ですが釣りではなくタバコの話題です。 あ、ちなみに僕は絶対釣り場で吸い殻は捨てませんよ。ちゃんと常に携帯灰皿を持ってる人です。そしてここ2年くらいはずっとi... 2018.07.30雑記
釣り【小ネタ】Amazon厳しい!ジャッカル「ビンビン玉」の悲劇 単なる小ネタです。 ジャッカルから発売されている「ビンビン玉」というタイラバがあるんですけどね JACKALL(ジャッカル) タイラバ 鉛式 ビンビン玉 スライド 80g レッドレッド/エビオ... 2018.05.23釣り雑記
雑記【NEWS】沈没したタンカーの件続報。海上保安庁の調査結果は・・・。【追記アリ】 年始早々、タンカー「SACHI号」が東シナ海で沈没、という事件がありました。 大量の重油やコンデンセートと言った、有害な物質が流出し、ちょうど海流の関係上日本沿岸に漂着するのではという予測もあり、漁業や沿岸への被害が懸念されて... 2018.02.27雑記
雑記動画で見るタンカー事故の現状・・・。奄美大島の海岸がヒドい・・。 何故か日本ではほぼ報道されないことである意味話題の「イランのタンカー事故」ですが、流出した原油や毒性の高い「コンデンセート」が大量に流出したということで、日本の海への影響が懸念されています。 コンデンセートは揮発性が高く、蒸発... 2018.02.10雑記
雑記UQ MobileからY!Mobileに乗り換えて「Android One X2」に機種変更。インプレ。 かれこれ2年以上使ってきたauの京セラ製スマホ「G02」ですが、唯一無二の「海水に対しても防水」(他のスマホは防水ですが海水は基本ダメ)という頑丈な端末で、結局壊れる事もなく普通に使えているのです。 ですが、、、、問題がありま... 2017.12.25雑記
雑記サーバーをConoHaに移転しましたよ(2017/12/20) これまで「さくらのスタンダード」という500円/月の共有サーバーを使っておりました。 元々エンジニアなのでサーバー構築とか出来るんですけど運用していくのが面倒にて・・。 500円/月のサーバーでどのくらい耐えられる? 月数万PVくら... 2017.12.21雑記
書籍中間管理録トネガワ(6)が発売されましたけど今回も悪魔的発想ですね 今回は釣りネタじゃありません。 もはやオリジナルである「カイジ」を超える面白さの「中間管理録トネガワ」ですが、最新刊の6巻が発売されました・・・! と、言ってもこっちはギャグ漫画なんでカイジと比べてもしょうがないんですけど。 ... 2017.11.08書籍雑記
釣り【安い】プライム会員限定ですがAmazon Kindle HD8が5700円OFFですと・・?7インチは3780円!(2017/11/5まで) やっと宮崎の雨が上がって太陽が出てきました・・・! といっても大雨降ったので釣りは微妙ですけどね・・。 というところにAmazon Kindleが安くなっているのを見つけました。 僕4000円OFFくらいの時に買ったんです... 2017.10.29釣り雑記
雑記今年も来たか・・・!自宅前で怪現象が起きる2017年夏【駄文注意】 毎年、うちのマンションでは怪現象が起きるのです。 昨年の実績はこちら。 今年も奴がやってきました。そう、トノサマバッタです。 なぜか分かりませんが、毎年トノサマバッタが玄関前にやってくるのです。 怪現象おさらい ... 2017.08.23雑記
雑記完全なる衝動買い。AmazonでKindle Fire HD8を購入。Fire7とは格段の差! 以前よりKindle Fire7を持っていまして、出張のお供だったんですけど出張が無くなりまして、あまりKindleを触る機会も無かったにも関わらず Kindle Fire HD8 を購入しました。 普段からiPa... 2017.07.14雑記
書籍息抜きに最適なマンガ「1日外出録ハンチョウ(1)」思ってたより面白いですよ。 雨で暇だったので、「カイジ 破戒録編」の最初の敵となる「班長」をメインにした「1日外出録ハンチョウ」が出てたので何となく買ってみました。 「カイジ」の作中では「イカサマをしてチンチロで荒稼ぎ」をしている班長の大槻ですが、作中で... 2017.06.26書籍雑記
書籍待望の「中間管理録トネガワ」5巻!今回もトネガワの苦悩! さて発売されてから既に半月くらい経ってしまっているのですが、「中間管理録トネガワ」の5巻が出ました。 「中間管理録」というように、中間管理職(ほぼNO2だったらもっと上な気がしますが)のトネガワが、会長と部下の間で悪戦苦闘を描... 2017.06.25書籍雑記