ツール・小物サンラインから超高比重PEライン「ALMIGHT(オールマイト)」が出るそうです 高比重PEラインが諸々増えてきましたけど 実は私あまり高比重PEラインというのを使った事がなくてですね、これまで使った事があるのがDUELのアーマードF+シリーズくらいだったんですけど、最近になって今更シマノのピットブルG5を使っておりま... 2023.02.19ツール・小物釣り釣具2023年新モデル
ダイワ冬の釣り用グローブ新調。二本カットだけど寒くない、ダイワの「DG-8222W」のインプレ 釣り用グローブを新調しました ここ2年位、RBBのタイタニュームグローブを使っておりましたが、結局ラインを結んだりする際、グローブ付けたままだと出来ないんで、指先をカットして使ってたんですよ。ただそうすると2本カットしただけなのに普通に寒... 2022.12.17ダイワツール・小物釣り釣具インプレ
ダイワ堤防で最強グリップ力という噂の「キュービックスパイクソール」搭載シューズを購入「DS-2102QS-H」 めったに釣り用の靴とか買わないんですけど 私が普段愛用している釣り用の靴と言うのが、 ・激安(4000円以下) ・グリップ力はかなり上位 という、いわゆる「ハイパーVソール」搭載の靴を履いているわけなんですが、それがこれ... 2022.12.12ダイワツール・小物釣り
チニングチニングにもイケる、ダイワの「2WAY SINKER TG」シンカー不足解消なるか?しかし微妙な点もあり。 チニング人気のため、各所でタングステンシンカー不足が起きておりまして というシンカーの話の前に、せっかく連休だというのに大型台風が来やがりまして、ただでさえ濁りが取れづらい近所の大淀川は濁流・・という状態になっております。台風通過後、半日... 2022.09.19チニングツール・小物釣り
ツール・小物コンパクトで抜群のバッテリー持ち、なEDCライト「Olight WARRIOR Mini 2」のインプレ。 今回もOlightさんから商品の提供を頂きまして 以前1度、Olightさんから「Perun2」というヘッドライトを提供頂いてインプレしたわけですが、今もナイトゲームでずっと使用しております。提供頂いたのが3月だったんですが、今もう8月も... 2022.08.17ツール・小物釣り
ツール・小物梅雨が明けまして猛暑なので、釣り用日焼け対策製品のご紹介あれこれ 夏です。日焼け対策が必要です 昔は日焼けとか全く気にしない人だったわけですが、私もだいぶオッサンなので多少は気にしないといけない年齢でございまして、ここ2年くらいは若干ながら日焼け対策製品を着用しながら釣行していたりします。 とか言... 2022.06.30ツール・小物釣り
チニングロッドやリール以外で、個人的にチニング関連の便利グッズのご紹介 「ロッド」や「リール」以外でチニングで便利だと思っているものをご紹介です 釣具だったらロッドやリール、ルアー、PEラインとか諸々必須なものがあるわけですけど、チニングをやる上で「持っていると非常に活用シーンが多い」というものをご紹介したい... 2022.06.20チニングツール・小物
チニングフリーリグチニングのシンカー交換に便利な「リグスベル」と、その代替品を探す旅。2つ有力候補をご紹介。 フリーリグでシンカーの交換が非常に便利な「リグスベル」使ってますか 富士工業から出ている「リグスベル」という製品があります。これです。 フリーリグで面倒なのが「シンカーを変えたい時の結び直しという行為」なのです。 私何... 2022.05.25チニングツール・小物釣り
ツール・小物最近のベイトチニングで使用しているPEラインのご紹介(ダイワ UVF PEデュラセンサー×4+Si²) 前まで1000Mで3,000円くらいの激安PEラインを使ってたんですが つい最近まで「1000Mで3,000円」というようなAmazonで売ってる激安PEラインをベイトでは使ってたんですけど、別に飛距離以外はそれほど不満は無かったんですが... 2022.05.18ツール・小物釣り釣具インプレ
ツール・小物ダントツのバッテリー持ちが魅力なヘッドライト「Olight Perun2(オーライト ペルーン2)」のインプレ この弱小ブログにOlightさんから商品提供を頂きまして 実はこのブログ経由で商品提供を頂きました。それがこちらの「Olight Perun2(オーライト ペルーン2)」というライトです。 Perun2の商品ページはこち... 2022.03.12ツール・小物釣り釣具インプレ
ツール・小物カラビナ付きで持ち運び便利なダイワの「アルミ サーフスタンド 300」 サーフの釣りなんてしないじゃん、というツッコミはさておき オオニベ釣りをしない宮崎アングラーと言えば私なんで、サーフの釣りをする機会は少ないんですが、私のような人でもたまにやる釣りがありまして、それは「キス釣り」です。 キス... 2022.03.07ツール・小物釣り
ツール・小物スピニングリール使用時の「糸よれ」を解消するグッズをいくつかご紹介。トラブル防止に。 最近スピニングを使うことが多くなりまして ここ数年ベイトタックルでシーバス、チニングをすることが多いのですが、「どうしても遠投して探る必要がある」というシーンがあります。 近年のベイトリールではだいぶ飛距離も出るのですが、それでもス... 2022.03.01ツール・小物釣り
ツール・小物リールをカッコよく収納出来る、ジャクソンの「リールストレージ」 あんまり使わないリール、ってあるじゃないですか 最近は反省してなるべく使わないリールや釣竿、ルアーを持たないように心がけているわけですが(最近ロッドを10本ほど減らした) 私のようになかなか物を整理しない人に陥りがちな思考として「ま... 2022.02.20ツール・小物釣り
ツール・小物邪魔なクラゲや海藻をラインから除去出来る「ラインクリーナー」と「ラインクリーニングパッド」 こんな物があったんですね、ということでご紹介です 最近私河川でしか釣りをしないのであまり被害は無いんですが、サーフやオフショアで釣りをしていると、ラインにクラゲや海藻が絡まって邪魔・・という事が起きたりします。 特にクラゲなんて触手... 2022.02.15ツール・小物釣り
チニングチニングの難題・・シンカー調達に朗報なフィッシュアローの「フリリグシンカー タングステン ファット」 売ってないんですよシンカーが 年末年始に地元に帰省したんですが、その際目的が2つありまして、1つはチニングの聖地であるトップバトラーさんに寄ること、そしてもう1つが釣具屋巡り、という釣りバカです。こんにちは。 釣りは西高東低と言われ... 2022.01.13チニングツール・小物釣り