ショアジギング【2022年版】ショアジギング用のパックロッドを物色してみた やろう、やろうと思っていてやってない釣りがありまして 宮崎で大物釣り、というと、殆どの人が「オオニベ」を思い浮かべると思うのですが、オオニベ釣りは夢がありますが、とにかく混むのと朝早いんですよ。釣りなのに朝早いのが嫌だと言ってる時点で私は... 2022.02.28ショアジギング釣り
ショアジギングダイワのショアジギング入門者用ロッドがフルモデルチェンジ!「21ジグキャスター」 ダイワのショアジギング入門者用ロッド「ジグキャスター」がリニューアルです ダイワの低価格帯に属する入門者用ショアジギング用ロッド「ジグキャスター」が「21ジグキャスター」としてフルモデルチェンジです。 最近の釣り人気で始めた方には良... 2021.01.22ショアジギングダイワ釣り釣具2021新モデル
オフショアジギングUSダイワよりタフなモノコックボディ搭載の新リール「BG MQ」が発表。2500番〜20000番まで幅広ラインナップで期待大 残念ながら日本向け製品じゃないんですが、日本でも出る期待が持てる「BG MQ」が発表です USダイワの新製品発表がありまして、その中で注目のスピニングリールが「BG MQ」です。 BGと言えばマグシールド非搭載ながらタフ仕様、なのに... 2020.07.03オフショアジギングショアジギングダイワ釣り
ショアジギングメジャークラフトから新リリースの「ファーストキャスト ショアジギング」シリーズが登場。遂にこの価格帯まで・・ メジャークラフトの入門者向けロッド「ファーストキャスト」にショアジギングモデルが追加です メジャークラフトと言えば、ライトショアジギングを流行らせたメーカーじゃないかなと思っているわけですが、その理由として「安価で使い勝手の良いソルパラシ... 2020.06.25ショアジギングメジャークラフト釣り
ショアジギング【もう来週発売】メジャークラフトの「ジグパラ ライブベイトカラーシリーズ」に4色の新色が追加です。 大人気の「ジグパラ ライブベイトカラー」シリーズに4色の新色が登場です 発売以来大人気(たぶん)の「ジグパラ ライブベイトカラー」シリーズに、新しく4色のカラーが追加になるそうですよ。 しかも、もう発売が来週ということで、来週末には... 2020.05.11ショアジギングメジャークラフトルアー釣り
ショアジギングメジャークラフトの「ジグパラ」にぶっ飛び特化の新シリーズ「ジグパラ ジェット」公式サイトに公開! メジャークラフトから新ジグパラシリーズ「ジグパラ ジェット」が公式で公開です。 出典:メジャークラフト 横から見るとただの細長いジグ・・に見えますが、「超ぶっ飛び」とあるように、「後方重心のぶっ飛... 2019.09.30ショアジギングメジャークラフトルアー釣り釣具2019新モデル
シマノコンセプト一新!シマノから激安価格のSWリール「19スフェロスSW」が発表!ライトショアジギングやサーフの入門用に最適なリール。 シマノから出ていた「スフェロス」という5000番〜8000番の大型スピニングリールがありまして、いわゆるショアジギングやオフショアジギングとかで使えるけど値段はお手頃、というリールがあったんですけども マジで重い(80... 2019.08.06シマノショアジギングリール釣り釣具2019新モデル
シマノシマノから新ショアジギングロッド「コルトスナイパーSS」が登場!お手頃価格なショアジギロッド。 シマノの大人気ショアジギングロッド「コルトスナイパー」に新シリーズのロッドになります 「コルトスナイパーSS」 が、登場です。高価なモデルではなく、BBより上で無印より下です。 出典... 2019.07.16シマノショアジギング釣り釣具2019新モデル
DUEL飛距離100Mオーバー!?のヘビーシンペン「DUEL HARDCORE MONSTER SHOT(ハードコア モンスターショット)」 DUELからジグに匹敵する「100Mの飛距離」を実現するヘビーシンペン「HARDCORE MONSTER SHOT(ハードコア モンスターショット)」が発売されるようですよ。 まあ私、こちらの松岡さんと... 2019.06.11DUELショアジギングルアー釣り釣具2019新モデル
ショアジギングジャクソンの「飛距離特化」のメタルジグ「ギャロップアシスト ロングキャスト」の動画が公開 最近メタルジグを投げる事が極端に少なくなってしまったのですが、先日 「たまにはメタルジグ投げるかぁ」 と思って投げたらジグパラマイクロを根掛かりしてロストしました。 メタルジグはボトムを取るので案の定根掛か... 2018.05.20ショアジギングスーパーライトショアジギング釣り
ショアジギングジャクソンのサゴシ専用ロッド「オーシャンゲートサゴシ」お手頃価格のサゴシ専用ロッド。 そう言えば1年以上サゴシを釣った覚えがないな、、という気がふとしましたが、宮崎でもサゴシは冬の始めあたりに港湾でよく釣れます。 一度だけ82cmのサワラサイズを、ライトゲームロッドである「ブラックスター セカンドジェネレーショ... 2018.04.05ショアジギング釣り
シーバスメジャークラフトの新ロッドシリーズ「NEW TRIPLE CROSS(新 トリプルクロス)」が堂々復活で公式公開。クロステージには無かったモデルも! 以前から動画で「復活」の紹介がなされていました、メジャークラフトの新ロッド「TRIPLE CROSS(トリプルクロス)」ですが、遂に公式サイトに掲載されました! 出典:メジャークラフト 今回の「復活」トリプルクロ... 2017.09.22シーバスショアジギングスーパーライトショアジギングメジャークラフト釣り
ショアジギング2017年秋のオススメのライトショアジギングタックル考察 秋といえば「ショアジギング」の季節・・・と思うのは釣り人だけですけれども、やはり青物の強烈な引きを楽しめるのがこの時期になります。 というわけで「ライトショアジギング」のタックルを僕が今買うなら・・という視点と、まずは「シーバ... 2017.09.17ショアジギングスーパーライトショアジギング釣り
ショアジギングメジャークラフト「初」のライトショアジギング用パックロッド、三代目クロステージ「CRX-964LSJ」が期待大! メジャークラフトがまたやってくれました。 ついにライトショアジギング用パックロッド「CRX-964LSJ」が登場です。 しかも三代目クロステージなので、値段が安い! 4ピースで仕舞寸法が78cmと、... 2017.09.03ショアジギングメジャークラフト釣り